【短期集中で卒業されたIさん】

今までは施術を受けるのが好きだった彼女が、今回人生の転機を迎え、これからは自分の身近な人や周りの方を元気にしてあげたい!
そう思う中で、世の中いろいろとスクールがありますが、健康意識の高い彼女は身体にしっかりと働きかける“台湾式足つぼ”は外せなかったそうです。
短期集中で50時間のレッスンを希望した彼女とは、一日3、4時間ほぼ毎日(笑)集中してマンツーマンでレッスンをしました。
50時間という長い時間は共有している時間でもあり、私は彼女からお人柄を含めてたっくさんのことを学ばせていただきました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね、、、、。
レッスンの時間は個々に予定が違うため、ゆっくり進めるかたもいれば限られた期間の中でまとめて受講される方もいます。
当校では、その方のペースを優先しつつしっかりとフォローしながら進めていきます。
50時間という時間を積み重ねていくと、話しながらでも手が動き、足裏からその方の体調を読み取れるレベルまでいきます。
どこに行っても大変喜ばれ、感謝される高い技術を徹底的にお伝えしていく。
これがリマイスターの足つぼです。
“手に職”を付けることで一生使える技術を得る。
人生いろいろとあり、女性は特に環境の変化に影響を受けやすいですが手に職があれば、いつでもどこでも、自分のペースで再開できる!
今回50時間のレッスンを短期集中型で卒業されたIさんとの出逢いも、足つぼというツールが引き寄せてくれました。たくさんの素敵な方との出逢いに心から感謝してます。
師匠の元へ最終試験に挑み、無事に試験を合格されました!!
Iさん、本当におめでとうございます\(^o^)/
ここからがスタートですね!!
リマイスターの魂の足つぼをたくさんの方に知っていただける事を願ってます。

【都内から通ってくれました】

リマイスター学院の勉強会、およびスクール体験会にいらしていたTさんとはたまたま席が隣になり施術をさせていただいたのがご縁。
その後スクールを始めることを決意されたTさんは、私の元へ都内より毎週通ってくださいました。
都内には他の講師もいるなか、藤沢にいる私を選んでくださり本当にありがたく、嬉しい限りでした。
私が足つぼというツールを通じて何をお伝えすることができるか、、、、。
それは私が日々お客様に施術をさせていただき、経験させていただいていることをお伝えすることが大半ではありますが、私が一番伝えたいことはセラピストになろうとするその方、一人一人の方が素晴らしいものをたくさん持っているということに気づいていただき、足つぼを通じて‟自分らしく”・‟自分らしさ”をより活かしていってもらえればということです。
Foot Reading(足つぼ)は自分の指先から細かい反応をしっかりと感じ取っていくので五感をフルに使います。当たり前ですが足裏は一人として同じ人はおらず、一人ひとり足裏の様子はまったく違います。足裏の様子から、どうアプローチしたら最善の結果が得られるか施術しながら常に頭と感覚を働かせるこの過程が私は大好きです。そうなんです!
私がお伝えできることは、‟足つぼが大好き”ということ(笑)。
道具や機械もいらず、自分の手でできる足つぼ。
この技術を通じて人に大変喜んでいただけることで人の役に立ってているという日々感じられる充実感。
お客様からいただく施術後の様々な反応のお声が心の栄養となり、肥やしとなり、さらなる高みへと導いてくれること。
足つぼのおかげでたくさんの方に出逢えるご縁に日々感謝の気持ちがこみ上げてきます。
自分自身を成長させてくれる足つぼ。
卒業されたTさんとは50時間というレッスンの中でたくさんの事を共有させていただき、またTさんから学ばせていただくこともたくさんありました。
ご自分の足を揉み足つぼの良さを体感されていたことからもっと深く、もっとしっかりと足つぼの技術を得たい!と行動に移されたTさんは、繊細で素晴らしい感覚をお持ちの方でした。
これからもTさんらしく、足つぼを通じてたっくさんのご縁がありますことを願ってます。
ご卒業、合格、本当におめでとうございます!



卒業後、Tさんはすぐに地元のマルシェで出店されました!
一人で行動を起こすってとても勇気がいることですが「まずはやってみる!!」本当に素晴らしいです。
その気持ちが必要な方にはちゃんと届き、ご縁として繋がっていくことと思います。
お友達が手作りしてくれたという愛の溢れるのぼり旗にとてもかわいいガーランドがパッと目を引き、「ずんずん押し〼」の看板に♡
初出店とは思えないほどに準備が行き届き、ほっとできる空間で足つぼをしてもらい、歩き回って火照った足には最高の癒しタイムでした!
【大笑いしながらもしっかり手を動かしていく】

先月スクールの体験会に来てくださり、私の足つぼ人生が楽しすぎる(笑)という話やたくさんのご質問をいただき、
お帰りの際には「ご主人様とじっくりゆっくりお話されてくださいね。」と言ってお見送りしたその晩に、
「木の香りがする素敵なお家で、河野さんとの素敵な出会いに直感を感じたので是非、よろしくお願いします。」
と、びっくりするほどありがたく、とても嬉しいご連絡をいただき今月からレッスンをスタートすることになりました。
初回はテキストを読み、今日からいよいよ実技のレッスン!!
生徒さんが今日来るなり、「もう楽しみで、楽しみで、昨夜の夢にまで河野さんが出てきてびっくりしました!」と言うので二人で大笑いしました ヽ(´∀`)ノ
まずは腎・尿管・膀胱のラインからスタート。
「えー!見てるときは自分でもすぐにできそうに見えたけど、やってみると難しいんですねー(笑)」
オールハンドに魂を込めるリマイスターの足つぼは、道具は一切使いません。
手から伝わるセラピストの心が一番大事なのです。
足つぼの技術をお伝えするのには、50時間をかけて何度も何度も体で覚えていきます。
今日で4時間終了の生徒さん。
腎・尿管・膀胱・大脳・小脳・脳下垂体・鼻・前頭洞・三叉神経・頚椎・首 までの流れをお伝えしました。
笑いながら、話しながら、手を動かしながらどんどんその方の事を知っていける、、、、、。
マンツーマンだからこそ、伝わる心と技術だと思ってます(*´ω`*)
Kさんはその後無事に合格&卒業され、出張やシェアサロン等で活躍されているそうです!